≪戻る≫

  ○ 隠しトラックを頭出し再生可能にする(方法2)

隠しトラック付きCDをパック化する方法で、Entire による作成手順です。
( サンプルCD: NIRVANA / NEVERMIND )


1.CDからMP3へ変換

Entire で MP3ファイルとキューシートを作成します。(Exact Audio Copy 使用)



2.隠しトラックの確認

Entireで作成したMP3ファイルを再生してみて、隠しトラックのある曲の再生開始/終了位置を確認します。



例では12曲目が 42:37 で終了して、10分間無音が続き、52:37 隠しトラックの再生が始まります。 この時間をメモしておきます。


3.キューシートによるパック化MP3ファイルの作成

Entireで作成したMP3ファイルにキューシートを取り込みます。(詳しい手順は トラック間が繋がって再生される音源 を参照)



Cue List Editor を開きます。



メモしておいた時間に従って、13〜14トラックを追加編集します。



キューリストを保存し、[Pack]→[Create Packed MP3] をクリックします。



作成するパック化MP3のオプションを指定します。

下図例では
 ・Pack形式、拡張子.pac.mp3
 ・Entireをキューシートにより分割
 ・キューシート埋め込み
 ・ID3v2タグ付加
 ・各MP3のID3タグとXingヘッダー除去
 ・パック化MP3のXingヘッダー付加



オプション指定後 [OK] ボタンをクリックします。



保存先およびファイル名を指定して [保存] ボタンをクリックします。



パック化されたMP3ファイルが作成されます。(例では NIRVANA - NEVERMIND.pac.mp3 というファイル名で作成)
ただしこの時点ではまだ無音トラックが含まれている状態です。


4.無音トラックの除去

先ほど作成したパック化MP3ファイルをアンパックします。



展開されたら無音のトラック(Dummy)を削除します。



[UnPack]→[Make Cue List] をクリックします。



無音のトラック(Dummy)を削除した状態でキューリストが作成し直されます。



[Save] をクリックして上書き保存します。



作成するパック化MP3のオプションを指定します。

下図例では
 ・Pack形式(上書きなので他形式の選択不可)
 ・Entireをキューシートにより分割は未チェック   ← 重要
 ・キューシート埋め込み
 ・ID3v2タグ付加
 ・パック化MP3のXingヘッダー付加



オプション指定後 [OK] ボタンをクリックして保存します。



無音トラックが除去されてパック化MP3ファイルが再作成されます。


5.隠しトラックの再生確認

隠しトラックが正しく頭出しされるか実際に再生して確認します。



問題なければ完了です。